ブルーベリーマフィンと アメリカンチェリーマフィン

昨日から頭の中はマフィンのことばかり。
どうしたら、水っぽくなく焼き上がるのか…

一晩考えて、出た答えが
コンポートはどうだろう…でした。
形を残しつつ火を入れて
少しだけ水分を出したブルーベリーを
混ぜ込まずに生地にのせていく形で
焼いてみました。

昨日の焼き上がりと比べても
水っぽさはなく、外はカリッと
中はホクホクのおいしいマフィン!

試しにアメリカンチェリーでも
作ってみましたが、これもいい!

ブルーベリーとアメリカンチェリーの
生地への入れ方の改良は必要ですが
何とか方向性が見出だせてほっとしてます。

今回使ったブルーベリーは
八久保グローリーファームさんのもの。
無農薬の有機栽培で安心安全な
ブルーベリーを栽培されていて
朝採れブルーベリーを
購入することができます!


菓子処 mogu

ご注文承ります メール・お電話にてご注文ください ✉️ : kashidocoro.mogu@gmail.com 電話 : 050-3479-1613 ー7月予定ー ☆休み 11.27日 14日午後 ☆工房販売・ドーナツ販売  ⁂9月までお休みいたします (個別注文は受付中です!) ※HP更新が遅れている場合があります ご迷惑をおかけして申し訳ありません

0コメント

  • 1000 / 1000